商品検索 検索
>トップページ >特定商取引法について >ご利用案内 >プライバシーポリシー
おん・め~る>> ギャラリー(リング)>> ギャラリー(ペンダント、ピアス、タイピンなど)>> 和心(受注カット)
rss
皆様、おはようございます。 「タンザナイト」特集、間もなく終了、12/15(日)までです。 一個物のルースで、ご覧になっているお客様が多い個体を、 今回はご案内してみようと思います。 画像1枚目の素材は、1.35ctのCS(クッション)です。 ジュエリーに仕立てやすそうな形と大きさかと思います。 価格は、72,000円(+税)です。 画像2枚目、場面が大きめのTR(トリリオン)、2.70ctあります。 PH(ペンダントヘッド)に仕立てたら、目立ちそうです。 価格は、84,000円(+税)です。 画像3枚目のルースは、3.72ctのOV(オーバル)です。 これ位の大きさでも、R(リング)製作をご希望になる 顧客様もいらっしゃいます。 価格は、140,000円(+税)です。 ◆Ongoing...◆ 11/29(金) >>> 「タンザナイト」特集 (12/15・日まで) ◆Coming soon...◆ 12/20(金) >>> 冬の「コラボ市」 (12/23・月まで) 1/3(金) >>> レア祭 (1/5・日まで) 「コラボ市」、いよいよカウントダウン状態となって参りました。 ジュエリー製作社さんが、リングやペンダント等の製品、 約1000点と共に、「おん」にやって来る「コラボ市」… 新たなニュースが、入ってきております。 「ダイヤモンド」のシンプルな一石ポストPE(ピアス)、 セットで0.5ctUPを、売切価格にするそうです。 複数ロットをまとめて、20ペア以上あるとの事なので、 かなり選べそうな感じです。 「コラボ市」ジュエリー製品のお買い上げにつきましては、 3万円お買い上げ毎の「キャッシュバック抽選会」がございます。 尚、当日にお買い上げ品の精算は、必要ございません。 ご予約頂いたお品の「鑑別書」を取得してからのお渡しとなる為、 来月以降のお引き渡し、および精算となります。 予めご承知置き下さいませ。 ◆ぷちっと豆知識◆ 透明質の「ゾイサイト」である「タンザナイト」が 貴重であると、前号でお話し致しました。 では、なぜタンザニア・メレラニでしか、「タンザナイト」が 採れないのでしょうか? それは、同じ地域で採れるグロッシュラーガーネットの 「ツァボライト」が元となっているから。 簡単に申し上げると、「ツァボライト」が一度壊れてから 再結晶化した「ゾイサイト」という、特殊な出来方をしています。 これが、他の土地では「タンザナイト」が見付からない、 最大の理由です。 ◆営業スケジュール◆ 本日(12/14・土)と明日(12/15・日)は、池袋で開催される 「東京ミネラルショー」に伴い、遠方からのお客様に対応する都合上、 夜の予約応対を行わずに、「12時~20時」のぶっ通しで、 通常応対とさせて頂きます。 是非、ご来店下さい。 以下、1/13までの営業予定です。 記載のない日は、文末にある営業時間の通りとなります。 新年は1/3(金)スタート、「レア祭」を3日間限定で行います。 各ルース商社のレアストーンがやって来ますので、お見逃しなく! 12/14(土) 20時閉店(夜の予約応対なし) 12/15(日) 20時閉店(夜の予約応対なし) 12/17(火) 予約応対日 12/18(水) 予約応対日 12/19(木) 休店日(コラボ市・準備) 12/20(金) 11時~19時(コラボ市/予約応対なし) 12/21(土) 11時~19時(コラボ市/予約応対なし) 12/22(日) 11時~19時(コラボ市/予約応対なし) 12/23(月) 11時~15時(コラボ市/予約応対なし) 12/24(火) 予約応対日 12/25(水) 予約応対日 12/26(木) 予約応対日 12/30(月) 予約応対日 12/31(火) 休店日(棚卸し) 1/01(水) 休店日(休業) 1/02(木) 休店日(レア祭・準備) 1/03(金) 日祝時間にて営業 1/04(土) 日祝時間にて営業 1/07(火) 予約応対日 1/08(水) 予約応対日 1/09(木) 予約応対日 1/11(土) 12時開店(朝の予約応対なし/セール日) ◆ちらっと外話◆ 先日お話したインドの紙幣、沢山の言語で書かれていますが、 大きな文字で書かれているのは、英語とヒンディー語です。 ヒンディー語の文字は、タイ語やミャンマー語と同じように 思っている方が多いようですが、決定的な違いがあります。 それは、単語ごとに文字が線でつながっている事。 英語は、単語ごとに間(スペース)を空けて アルファベットを書きますよね。 ヒンディー語の場合は、その文字を単語ごとにくっつけています。 しかも、英語の筆記体のような感じでもなく、書き方としては、 それぞれの文字に横棒部分があって、それを残して単語の全ての文字を 書き、最後に全ての文字の横棒部分を一筆で書いて、その単語の 文字全部をくっ付けるんです。 この文字を「デーヴァナーガリー」または「ナガーリー文字」とも 言ったりします。 興味のある方は、調べてみて下さいね。 ナマステ! ~・~・~・~・~・~・~ では、今週末は夜8時まで、皆様のご来店を、お待ちしております。 宜しくお願い申し上げます。 おん・日本橋 近藤 朋哉 03-6661-0444 onkondo@nifty.com onkondo2@nifty.com http://on-n.com <平日> 10:00~12:00 予約応対 12:00~14:00 通常営業 14:00~16:00 予約応対 16:00~19:00 通常営業 19:00~20:00 予約応対 <土曜日> 11:00~12:00 予約応対 12:00~18:00 通常営業 18:00~19:00 予約応対 <日曜日/祝日> 11:00~12:00 予約応対 12:00~17:00 通常営業 17:00~19:00 予約応対 <予約応対日> 【不定】 <休店日> 【不定】
2024-12-14 11:28:00
おん・め~る
▲Topヘ