お買い物ガイド

おん・め~る

こんにちは!「おん」の近藤です。「おんID」をお持ちのお客様に配信している「おん・め~る」…ご覧下さいませ。 (「おんID」をお持ちのお客様には、「おん」のイベントや展示会出展、新着情報、休業日のご案内を配信…特別な割引もあり、登録者様「急増中」!…詳しくは、メールにてお問い合わせ下さいませ。)
 

おん・め~る>>

ギャラリー(リング)>>

ギャラリー(ペンダント、ピアス、タイピンなど)>>

和心(受注カット)

携帯ページ

HOME»  おん・め~る»  おん・め~る»  おん・"S"め~る 第225号 (2024年11月29日)

おん・"S"め~る 第225号 (2024年11月29日)

おん・"S"め~る 第225号 (2024年11月29日)

皆様、おはようございます。

本日より、「タンザナイト」特集がスタートします。
当方の商品だけでなく、他社さんからのルースが、
かなり充実した内容になっております。
特に、ちょっとしっかりめのルースを狙っている方には、
とても良い機会かと思われる状態です。
ファンシーカラーも、普段はご覧頂けないような素材まで、
現段階では、手元にございます。
具体的には、ご来店の際にお伝え致しますが、
「タンザナイト」の状況は、「かなり雲行きが怪しい」と
言わざるを得ない感じですので、来年も同じような
素材があるとは、思わない方が良いかもしれません。

「タンザナイト」のオリジナルジュエリーは、
八角形のルースを使用したPH(ペンダントヘッド)を
販売中です。
ルース自体が1点限りなので、ご検討は
お早めに、お願い致します。

http://www.on-n.com/item/N7-8533/

「ジルコン」特集は、日曜日(12/1)で終了です。
他社さんのルースにつきましては、特集終了後に
それぞれの会社さんに戻ります。
今回の「ジルコン」特集では、「ブルージルコン」を
ご利用のお客様が、多いように感じています。
添付画像も、3枚とも「ブルージルコン」にしてみました。

まず、1枚目のOV(オーバル)は、表面はそれほど大きくはないのですが、
腰が高く、色がより濃く見えるようにカットされています。
テリも強く、鮮やかなので、お買い上げが連続しており、
既に数量が半分となっており、画像の5pcsがラストです。
ctあたり17,500円(+税)で、1個あたりの
平均価格は、おおよそ2万円(+税)です。

2枚目のEM(エメラルドカット)は、一点物です。
2.41ct、38,560円(+税)です。

3枚目のRD(ラウンドカット)も一点物、8.3mm、
3.35ctと大粒です。
価格は、28,000円(+税)です。

◆Ongoing...◆
11/15(金) >>> 「ジルコン」特集 (12/1・日まで)
11/29(金) >>> 「タンザナイト」特集 (12/15・日まで)

◆Coming soon...◆
12/20(金) >>> 冬の「コラボ市」 (12/23・月まで)

ジュエリー製作社さんが、リングやペンダント等の製品、
約1000点と共に、「おん」にやって来る「コラボ市」まで、
あと1か月を切りました。
既に遠方の顧客様からも、ご来店予定のお話を頂いており、
本当に有難く思っております。
市販のジュエリーがお得に買えて、製作社さんとも
お話が出来る、長く人気を保っている企画です。
今回は、エンゲージリングやマリッジリングのご相談を
予め頂いている為、ご説明が出来るように、サンプル等も
展示する予定になっております。
製作社さんからは、「パライバ」製品が多く来るとの
情報が入っています。
「ピンクダイヤ」を筆頭に、「カラーダイヤモンド」も
ある程度の量の製品を、持ち込もうとしているようです。
また、3万円のお買い上げ毎に引ける「キャッシュバックくじ」は、
今回も舩木が作成中でございます。
リピーターさんが多い、楽しい企画「コラボ市」、
是非、ご予定に入れておいて下さい。

◆緊急開催◆
「交流学習会」(12/7夜&12/8朝)

今年最後の「交流学習会」のテーマは、
「タンザナイト」です。
開催日時は以下の通り、ご参加はいつもと同様に無料です。
予約が一杯になり次第、締め切りとさせて頂きます。
ご希望の顧客様は、お早めにご予約下さいませ。
(ご予約の際は、希望日をお伝え下さい。)

1. 12/7(土) 19時~20時半 【あと5席】
2. 12/8(日) 10時~11時半 【あと2席】

◆ぷちっと豆知識◆
「タンザナイト」は、アフリカ最高峰、タンザニア・キリマンジャロの
すぐ近く、メレラニの丘から産出します。
透明感を伴う「ゾイサイト」である「タンザナイト」は、
今のところ、こちら以外では見つかっていません。

◆営業スケジュール◆
以下、12/29までの営業予定です。
記載のない日は、文末にある営業時間の通りとなります。
池袋で開催される「東京ミネラルショー」に伴い、遠方からの
お客様に対応する都合上、12/13~15の間は夜の予約応対を
行わずに、20時まで通常応対とさせて頂く予定です。

12/03(火) 予約応対日
12/04(水) 予約応対日
12/05(木) 予約応対日
12/07(土) 18時閉店(交流学習会/夜の予約応対なし)
12/08(日) 12時開店(交流学習会/朝の予約応対なし)
12/10(火) 予約応対日
12/11(水) 予約応対日
12/12(木) 予約応対日
12/13(金) 20時閉店(夜の予約応対なし)
12/14(土) 20時閉店(夜の予約応対なし)
12/15(日) 20時閉店(夜の予約応対なし)
12/17(火) 予約応対日
12/18(水) 予約応対日
12/19(木) 予約応対日
12/20(金) 11時~19時(コラボ市/予約応対なし)
12/21(土) 11時~19時(コラボ市/予約応対なし)
12/22(日) 11時~19時(コラボ市/予約応対なし)
12/23(月) 11時~15時(コラボ市/予約応対なし)
12/24(火) 予約応対日
12/25(水) 予約応対日
12/26(木) 予約応対日

◆ちらっと外話◆
コスタリカから一時帰国されている顧客様から
現地の紙幣とコインを頂いたので、現在、店頭に
置いて、ご来店のお客様にご覧頂いています。
色が鮮やかで、自然豊かな国らしく、ナマケモノが
描かれたりしています。
話がちょっと外れてしまいますが、子供の頃、
国の名前や首都名って、なかなか覚えられなかったり
しませんでしたか?
この「コスタリカ」も、そのうちの1つでした。
でも、横文字で見ると、比較的簡単に覚えられます。
「コスタリカ」って、2単語なんですね。
公用語のスペイン語で、「Costa Rica」と書きます。
「Costa」は英語の「Coast」、「Rica」は「Rich」、
修飾と被修飾の位置は逆なので「Rich Coast」、訳すと
「豊かな海岸」といったところだと思います。
今の子供達は、小学校から英語を学んでいるので、
以前の日本人よりも、こういう事に関しても、ずうっと 
呑み込みが速いと思います。

~・~・~・~・~・~・~
「タンザナイト」特集に合わせ、店内の配置を
少し変更しました。
今週末も、皆様のご来店をお待ち申し上げております。
宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

S225_1 S225_2 S225_3

2024-11-29 10:55:00

おん・め~る