商品検索 検索
>トップページ >特定商取引法について >ご利用案内 >プライバシーポリシー
おん・め~る>> ギャラリー(リング)>> ギャラリー(ペンダント、ピアス、タイピンなど)>> 和心(受注カット)
rss
皆様、おはようございます。 本日から「オパール」特集が始まります(10月1日まで)。 他社さんからのルースも届き始めておりますが、所有社さんの ご都合により、開催期間中に回収されたり、新たに 別のロットを置いていかれたりと、特集期間中はどんな物が いつまであるか、全く判りません。 特集企画につきましては、平時、街中にはないような素材まで ご覧頂ける事も多く、楽しみにして下さっている方が増えています。 当方は勿論ですが、ご提供下さっている提携先の会社さん達も、 とても嬉しく思い、感謝しております。 今回は、ハイグレード素材を得意とする会社さんの初参戦もあり、 「特集」の内容が、更に厚みを増しそうです。 「おん」のジュエリーは、まず初めに三角形の「ブラックオパール」を 使用したR(リング)を、品出し致します。 WEBには、既にアップ済みですので、是非ご覧になってみて下さい。 http://www.on-n.com/category/40/ 今月(9月)は、定期セール「キュきゅっと市」の開催月でもあります。 有難い事に、「おん」では今のところ、宝飾素材の入荷状況が かなり良好ですので、品質が高く、珍しい商品をご案内できる状況です。 「キュきゅっと市」の品出し日は、以下の3回とさせて頂きます。 (特集3本とスケジュールが絡む為、1回は10月にずれ込みます。) 1回目 >>> 9/16(土) 2回目 >>> 9/30(土) 3回目 >>> 10/14(土) 以降も特集が「トルマリン」「トパーズ」と続きます。 スケジュールは、以下のページをご覧下さい。 http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_09-10.jpg 展示会直後ですが、「証書なし」の宝石ルースは補充だけでなく、 新しいロットも品出し中です。 直近で品出しした、新規のロットは以下の通りです。 アメジスト 9.1x11.0mmOV \3,500 3x6mmMQ \700 2x4mmMQ \500<2pcs> 「アメジスト」の素材は、一般的に非処理です。 特に大粒の素材は、近頃すぐに売り切れる傾向にあります。 2x4mmMQは、2個で500円です。 シトリン 2x4mmMQ \750<3pcs> 「シトリン」の素材は、一般的に加熱処理が施されています。 こちらのロットは、ご用意が少ないです。 マデイラシトリン 3x5mmOV \400 「マデイラシトリン」も、加熱です。 オレンジというよりは、ほぼ赤と言った方が良いマデイラです。 こちらも数が少ないので、ご利用はお早めに願います。 アイオライト 3x4mmOV \400 「アイオライト」の素材は、一般的に非処理です。 色は明るめですが、クリーンで、テリが強めです。 ガーネット(アルマンダイト) 3mmRDカボション \500<3pcs> 3mmTR \500<2pcs> 3.5mmTR \700<2pcs> 「アルマンダイト」とは、いわゆる普通の「ガーネット」で、 一般的に非処理の素材です。 TRと書いてある2サイズは、双方とも トリリオン(クッションの三角形)ではなく、 トリリアント(直線的な三角形)です。 PE(ピアス)等を製作すると、あまり見かけない雰囲気の ジュエリーになりそうです。 HT(ハートシェイプ)やトリリオンのシャトン(石座)から WAX修整すれば、製作可能でしょう。 ルビー 3mmSQ \3,000 「ルビー」には、様々な処理方法がございますが、こちらは 一番オーソドックスな加熱処理の素材となります。 SQ(クスエア/正方形)のルースなので、探すとなったら、 意外と苦労しそうです。 続きまして、「木」については、塗り箸のお知らせです。 「おん」にある最高級のお箸、若狭の「砂金(さきん)」が廃番になります。 実は廃番と言っても、バージョンアップした「玲瓏(れいろう)」というお箸が 既にリリースされており、入れ替わりとなります。 色合いが微妙に異なるのと、螺鈿のあわび貝が増量されています。 そして、一番の変更点は価格です。 伝統箸の価格変更、いよいよ本番を迎えております。 (お箸の価格は、「大」「中」共に同価格です。) 砂金 >>> 3,500円 <画像1枚目> 玲瓏 >>> 16,000円 <画像2枚目> 以前の配信で、かなりの値上げが見込まれると申し上げましたが、ここまでとは… 高級箸の値上げは、来月に一斉に行う予定です。 取りまとめて、来週に配信させて頂こうと思っております。 尚、製作社さんの方では、ほぼすべての高級箸が値上げ前に 欠品してしまっており、当方にこれから入荷するお品につきましては、 値上げ後となる予定でございます。 現行価格のお品が売り切れの際は、何卒、ご了承下さいますよう、 お願い申し上げます。 木曽塗の本うるし箸は、全て廃番となりますが、一番の売れ筋である 「鮫小紋」が大、中、各1膳にて、売り切れとなります。 ホームページ上では、既に「売り切れ」の表示となっておりますので、 お問い合わせは直接ご連絡下さいませ。 鮫小紋 >>> 1,200円 <画像3枚目> 最後に、営業スケジュールのご案内となります。 以下、9/30までの営業予定です。 (記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。) 9/12(火) 予約応対日 9/13(水) 予約応対日 9/21(木) 予約応対日 9/22(金) 予約応対日 9/26(火) 予約応対日 9/27(水) 予約応対日 先日の「ミネラルザワールドin両国」におきましても、 沢山のお客様にご利用頂きまして、本当に有難うございました。 新たにご登録頂いたお客様も多く、ご登録総数が2200名様を超えました。 現状、近藤、舩木、共にかなり忙しくさせて頂いており、 深く感謝しております。 結果、素材の入荷においても、提携各社さんから良いお話を沢山頂けており、 今後、更に充実した内容にて、お客様にもご提供していける状況です。 そのような環境の中、時間があまり使えないという事や、「円安」の流れが 止まらない事などを鑑み、年内の海外出張は全て見送りました。 秋は香港、バンコク、デンバー、イスタンブールやミュンヘン等、国際的にも 展示会シーズンで、「2か所、最低でも1か所は…」赴きたいと考えておりましたが、 現状、素材の調達については、ごく一部を除いて困っておらず、しかも海外からの ミーティング、および持ち込みも、年内は頻繁にセットアップされており、 「無理して外出しなくても良いのでは」と思ってしまった次第です。 年内の予定がない、一部の素材につきましては、「おん」が得意とするもので あっても、長くお待ち頂く事になってしまいますが、何卒 ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。 では、「オパール」特集、頑張って参ります。 街中では、エチオピア産が非常に多く出回っておりますが、「おん」のおススメは これからますます価格が上がってしまうであろうオーストラリア産、その中でも 価値が高いとされる「ブラックオパール」です! 大きな良品でも、とんでもない価格帯にはなりませんが、今後は 価格の上昇だけでなく、そもそも入手が難しくなっていくと思われます。 その理由につきましては、店頭でお話しさせて頂ければ、幸いに存じます。 皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。 おん・日本橋 近藤 朋哉 03-6661-0444 onkondo@nifty.com onkondo2@nifty.com http://on-n.com <平日> 10:00~12:00 予約応対 12:00~14:00 通常営業 14:00~16:00 予約応対 16:00~19:00 通常営業 19:00~20:00 予約応対 <土曜日> 11:00~12:00 予約応対 12:00~18:00 通常営業 18:00~19:00 予約応対 <日曜日/祝日> 11:00~12:00 予約応対 12:00~17:00 通常営業 17:00~19:00 予約応対 <予約応対日> 【不定】 <休店日> 【不定】
2023-09-09 16:08:04
おん・め~る
▲Topヘ