お買い物ガイド

おん・め~る

こんにちは!「おん」の近藤です。「おんID」をお持ちのお客様に配信している「おん・め~る」…ご覧下さいませ。 (「おんID」をお持ちのお客様には、「おん」のイベントや展示会出展、新着情報、休業日のご案内を配信…特別な割引もあり、登録者様「急増中」!…詳しくは、メールにてお問い合わせ下さいませ。)
 

おん・め~る>>

ギャラリー(リング)>>

ギャラリー(ペンダント、ピアス、タイピンなど)>>

和心(受注カット)

携帯ページ

HOME»  おん・め~る»  おん・め~る

おん・め~る

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

おん・"P"め~る / 「スフェーン」特集

皆様、こんにちは。

只今、店内では「スフェーン」特集を開催中です。
「おん」が所有している「カラーチェンジスフェーン」ルースも、
だいぶ数が少なくなってきています。
画像1~3枚目が、素材販売分です。
(ルースケースは4cm角、全品「鑑別書」付きです。)

この特集期間中に限り、「カラーチェンジスフェーン」
ジュエリー製作限定のルースを、全てお店に持ち込んでおります。
「トリリアント(三角形)」「トリリオン(三角のクッション)」の
いずれかです。
「カラーチェンジスフェーン」自体がとてもレアな宝石で、
三角形のルースを使用するとなりますと、ほぼ皆無に近い状態の
ジュエリーが出来上がると思います。
ご興味がある方は、この機会に是非、ご検討下さいませ。

本日から3日間は、「交流学習会」です。
受付状況は、以下の通りです。

1. 5/26(金) 19時~20時半 【受付終了】
2. 5/27(土) 10時~11時半 【受付終了】
3. 5/27(土) 18時~19時半 △残1席
4. 5/28(日) 10時~11時半 △残2席

「交流学習会」開催に伴いまして、本日と明日の通常営業が
短縮となります。
何卒、ご了承下さいませ。
下記、6/18までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

5/26(金) 18時に通常営業終了
5/27(土) 17時に通常営業終了
5/29(月) 15時~19時(通常営業のみ)
6/01(木) 予約応対日
6/05(月) 予約応対日
6/06(火) 予約応対日
6/14(水) 予約応対日
6/15(木) 予約応対日

バタバタのご案内で、申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


P50526_1 P50526_2 P50526_3

2023-05-26 22:27:00

折りたたむ

おん・"S"め~る 第168号 (2023年5月10日)

皆様、こんにちは。

【「スリランカ」フェア】
只今、店内では「スリランカ」フェアを開催中!
ウェブに掲載されている、証書付きの
スリランカ産宝石を、ご案内いたします。

まずは、宝石質の美しいのに、14.5ctと巨大な
「ヘソナイト」ルースです。
ご存じの通り、「ヘソナイト」は「ガーネット」の一種ですので、
そもそも大きな原石自体が、とても稀です。

http://www.on-n.com/item/J73920/

続きまして、みんな大好き、「パパラチヤ」です。
1.5ctUPと、パパラチヤとしてはボリューミーな
PS(ペアシェイプ)のルースです。

http://www.on-n.com/item/DQ0324/

「エンスタタイト」は、「おん」では取り扱いを
得意としていますが、宝石質のルースを入手できる機会は、
そんなに多くないのが、実状です。
中でも、「ホワイトエンスタタイト」は、実物をご覧に
なった事がない方も多く、「おん」で小さなルースを
販売させて頂くと、早く売り切れる事が多いです。
現在ホームページに載せている「ホワイトエンスタタイト」は、
5ct以上ある、モンスタークラスのルースです。

http://www.on-n.com/item/DP5945/

最後に、「ダイオプサイド」8.9ctです。
「ダイオプサイド」と言えば、ロシア産が有名ですが、
スリランカ産は色合いが異なります。
加えて、「ダイオプサイド」としてだけで見ても、
こんなに大きなルースは、殆ど存在しません。
貴重な逸品です。

http://www.on-n.com/item/SR2802/

「スリランカ」フェア、証書付きのルースは、会期中に
少しずつ品出しして参ります。
WEBにもアップ致しますので、お楽しみに!

【螺鈿箸】
木製品は、若狭塗の高級箸について、ご案内がございます。
あわび貝を散らした「京貝錦」「深層津軽」「日本海」を作っていた
職人さんがお亡くなりになり、再入荷する事がなくなりました。
ご来店のお客様には、その旨をご案内しておりますが、
先日、遂に「京貝錦」の中(短い方)が、売り切れとなりました。
「いつかは、買いたい」と思っていらしたお客様にとりましては、
ラストチャンスとなりますので、お早めに
お買い上げ下さいますよう、お願い申し上げます。

京貝錦 (大)
http://www.on-n.com/item/H-W03/

深層津軽(大/中)
http://www.on-n.com/item/H-W05/
http://www.on-n.com/item/H-W06/

日本海(大/中)
http://www.on-n.com/item/H-W01/
http://www.on-n.com/item/H-W02/

【交流学習会】
只今、「交流学習会」のご参加を受付中です。
場所は当店、お題は「ダイヤモンド」となります。
参加費は無料、必要な物は筆記用具だけです。
ご希望のお客様は、お電話またはメールにて、お申し込み下さい。
現在の予約状況は、以下の通りです。
(〇=残3席以上、△=残1~2席、×=満席)

1. 5/26(金) 19時~20時半 △
2. 5/27(土) 10時~11時半 〇
3. 5/27(土) 18時~19時半 △
4. 5/28(日) 10時~11時半 △

※5/26、27は、通常営業の終了を早めて、開催します。

【営業スケジュール】
下記、5/31までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

5/11(木) 予約応対日(通常営業なし)
5/15(月) 予約応対日(通常営業なし)
5/16(火) 予約応対日(通常営業なし)
5/24(水) 予約応対日(通常営業なし)
5/25(木) 予約応対日(通常営業なし)

5/13(土)は、「緑りょく市」最終品出し日です。
オリジナルジュエリーの品出し、ウェブへのアップ、共に行います。
以降のイベントにつきましては、下記のページを、ご参照ください。

http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_05-06.jpg

皆様のご来店、お問い合わせ等のご連絡を、心より
お待ち申し上げております。
宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

2023-05-10 19:57:00

折りたたむ

おん・"P"め~る / スペシャルカットのルース「和心」

皆様、おはようございます。

まず、本日(5/6・土)と明日(5/7・日)の営業は、「予約応対」のみの
「予約応対日」となっております。
予約が入っていない時間帯であっても、店内の整理を行っており、
すぐに応対できない可能性が高いので、必ずご連絡頂いてからの
ご来店をお願い致します。
5/8以降の予定につきましては、4/30に配信させて頂いた「おん・め~る」を
ご参照下さい。

http://www.on-n.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1711

ご予約を頂いてからお引き渡しまで、最長8か月となっている、
オリジナルのルース企画「和心」。
「今だけすぐ買える」多めにカットしたお品が、一部
売り切れて参りました。
「和心」の現況を、ご案内申し上げます。

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/ArticleCatgId/4

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/pageNo/2/ArticleCatgId/4

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/pageNo/3/ArticleCatgId/4

雪花 15,000円 → 在庫あと1pc

亀甲 10,000円 → 予約お承り中

麻の葉 15,000円 → 予約お承り中
 
八重 8,000円 → 在庫あと4pc

十重 8,000円 → 在庫あと4pc

十二重 16,000円 → 在庫あと4pc

極 38,000円 → 在庫あと1pc

極(黄桜) 38,000円 → 予約お承り中

桜 15,000円 → 在庫あと1pc

桃 15,000円 → 在庫あと3pc

梅 16,500円 → 在庫あと2pc

山吹 16,500円 → 予約お承り中

紫御殿 15,000円 → 予約お承り中

草王 16,500円 → 予約お承り中

桔梗 16,500円 → 予約お承り中

撫子 29,000円 → 予約お承り中

牡丹 26,000円 → 予約お承り中

白牡丹 16,500円 → 予約お承り中

菊菜 8,500円 → 予約お承り中

蒲公英 21,000円 → 在庫あと3pc

桃色蒲公英 21,000円 → 予約お承り中

全て「お値引き前」の価格です。
宜しくご承知置き下さいよう、お願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

2023-05-06 12:03:45

折りたたむ

おん・"S"め~る 第167号 (2023年4月30日)

皆様、こんにちは。

まず、予告しておりました、来月に再開する「交流学習会」に
ついて、ご案内申し上げます。
今回の開催枠は、以下の4つになります。

1. 5/26(金) 19時~20時半
2. 5/27(土) 10時~11時半
3. 5/27(土) 18時~19時半
4. 5/28(日) 10時~11時半

※5/26、27は、通常営業の終了を早めて、開催します。

開催場所は、「おん・日本橋」店内です。
初心に戻って、今回のお題は「ダイヤモンド」です。
以前と同様に、事前にご予約頂く形式となります。
参加費は無料、必要な物は筆記用具だけです。
ご希望のお客様は、お電話またはメールにて、お申し込み下さい。
再開初回となりますので、まずは1開催につき、5名様を
満席とさせて頂きますので、ご了承下さい。
また、一般のお客様向けの内容となります。
プロ向けではございませんので、予めご承知置き下さいませ。

開催中の「ダイヤモンド」特集は、5/5(金)までです。
まだご覧になっていらっしゃらない顧客様は、お早めに願います。
ジュエリー製作社さんからの特価「ダイヤモンド」R(リング)、
まだご案内していないお品がございますので、画像と共にご案内です。

<画像1枚目>左から

K18YG ダイヤモンド(0.32) R
ON510-036806
@263,000
店頭特別価格=8万円

Pt900 ダイヤモンド(1.20) R
FJ314-0308493
@785,000
店頭特別価格=24万円

Pt900 ダイヤモンド(0.22) R
JC1739-0282806
@263,000
店頭特別価格=9.2万円

以前から展示していた、H&C(ハート・アンド・キューピッド)
「ダイヤモンド」の製品も、「ダイヤモンド」特集後に
製作社さんに戻ってしまいます。
ご検討中のお客様は、お早めのご検討をお願い致します。
PN(ペンダント)とR(リング)、4本ずつが販売可能です。

<画像2枚目>左から

K18WG H&Cダイヤモンド(0.14)+ダイヤモンド(0.06) PN
ON571-7047640
@195,000
店頭特別価格=6.6万円
※チェーンは、40cm定尺

Pt900/Pt850 H&Cダイヤモンド(0.20) PN
JC1800-7097923
@240,000
店頭特別価格=8.8万円
※チェーンは、45cmスライド

Pt900/Pt850 H&Cダイヤモンド(0.23) PN
JC1800-7076901
@238,000
店頭特別価格=9.6万円
※チェーンは、45cmスライド

Pt900/Pt850 H&Cダイヤモンド(0.20)+ダイヤモンド(0.10) PN
ON571-7047640
@430,000
店頭特別価格=14.6万円
※チェーンは、45cmスライド

<画像3枚目>左から

Pt900 H&Cダイヤモンド(0.10)+ダイヤモンド(0.06) R
JI4299-7077412
@225,000
店頭特別価格=8万円

Pt900 H&Cダイヤモンド(0.50) R
JC0408-7043305
@375,000
店頭特別価格=13.6万円

Pt900 H&Cダイヤモンド(0.353) R
JI1866-7048084
@550,000
店頭特別価格=19万円

Pt900 H&Cダイヤモンド(0.88) R
JC0329-0270200
@760,000
店頭特別価格=26万円

「おん」オリジナルジュエリー、「ファンシーカラーダイヤモンド」を
5pc使用したRは、もうご覧頂けましたでょうか?
「緑りょく市」品出し1回目の「オレンジダイヤ」R、「スペサタイト」PHと
PEも、HPにアップされております。

http://www.on-n.com/category/40/

5/3(水/祝)にも、「緑りょく市」の品出し(2回目)として、未明に
新規のジュエリーを品出し致します。
お楽しみに!!

「スリランカ」フェアも、5/3からスタートです。
以降のスケジュールは、下記のページをご参照下さい。

http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_05-06.jpg

※営業スケジュール※
5/1(月)と5/2(火)は、通常通りの営業となります。
5/3(水/祝)~5/5(金/祝)は、「日祝時間」での営業です。
5/6(土)と5/7(日)は、「予約応対日」とさせて頂いておりますので、
ご注意下さい。
下記、5/23までのスケジュールです。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

5/06(土) 予約応対日(通常営業なし)
5/07(日) 予約応対日(通常営業なし)
5/10(水) 予約応対日(通常営業なし)
5/11(木) 予約応対日(通常営業なし)
5/15(月) 予約応対日(通常営業なし)
5/16(火) 予約応対日(通常営業なし)

このところ、「材料が手に入らない」「職人さんがいない」という
理由から、取り扱えなくなるお品の対応に追われています。
「おん」の在庫商品にも、該当品が多くございますので、
アイテム毎にご案内できたらと思っております。
以降の配信にも、ご留意頂ければ、幸いに存じます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】
S167_1 S167_2 S167_3

2023-04-30 20:02:13

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「ダイヤモンド」特集 (その2)

皆様、こんばんは。

明日は、「緑りょく市」の品出し1回目です。
今回のセール「緑りょく市」は、品出し日も予約応対を行います。
但し、「11時~12時」にご予約頂いた場合は、11時50分頃に一旦
店内から退出して頂き、12時からの入店順を決めるくじ引きに、
参加して頂く事になりますので、予めご了承下さい。

さて、新たに陳列するお品についてですが、「オレンジダイヤモンド」のR(リング)、
「スペサタイト」のPH(ペンダントヘッド)とPE(ピアス)、各1点ずつを
未明にWEBにアップ致します。

高品質の無色透明H&C(ハート・アンド・キューピッド)「ダイヤモンド」は、
正八角形が追加で品出しとなります。
正八角形カラーレスの高品質H&Cは、RD(ラウンド)と比べると
かなりお求めやすくご提供できるのですが、そもそもの
流通量が圧倒的に少ないので、残念ながら、年に1~3回しか入荷しない素材です。
「おん」では、自前で8本爪のスタッドシャトン(石座)まで、
型を保有しており、ジュエリーへのお仕立ても、様々に対応可能です。
今回品出し分も含め、全部で6点となる、正八角形のH&C「ダイヤモンド」の
在庫リストは、下記の通りです。
(現金または振込による決済で、「おんID」をお持ちの顧客様には、
店頭価格からお値引きがございます。)

O2207768
3.6mm 0.217ct
E/VS-1/H&C
店頭特別価格=54,000円

O2185030
3.6mm 0.216ct
E/VVS-2/H&C
店頭特別価格=61,000円

O2203899
3.6mm 0.213ct
E/VVS-1/H&C
店頭特別価格=62,000円

O2185030
3.6mm 0.218ct
E/VVS-1/H&C
店頭特別価格=63,500円

S0373666
3.9mm 0.262ct
E/VS-1/H&C
店頭特別価格=76,500円

O2220690
4.1mm 0.318ct
E/VVS-1/H&C
店頭特別価格=111,000円

現在「おん」のジュエリー製作用「ファンシーカラーダイヤモンド」が、
店頭にございますが、こちらも特集が終わった後は、事務所に戻ったり、
加工に入ったりとなりますので、予めご了承下さい。
尚、こちらのルースは、素材での販売は行っておりません。
ルース販売用の「ファンシーカラーダイヤモンド」も、店頭に
陳列してございますので、ご利用下さいませ。

ジュエリー製作社さんからの「ダイヤモンド」製品も、ほぼ全てが
「おん」店内での展示販売は、「特集期間中のみ」となっております。
配信でのご紹介がまだのお品を、ご案内させて頂きます。

<画像1枚目>左から

Pt900/Pt850 ダイヤモンド(0.171) PN
KG240-7040492
@320,000
店頭特別価格=10万円
※ダイヤモンドは、D/SI-2/EX
※チェーンは、45cmスライド

Pt900/Pt850 ダイヤモンド(0.309) PN
KY41-7049299
@510,000
店頭特別価格=15万円
※チェーンは、45cmスライド

Pt900/Pt850 ダイヤモンド(0.514) PN
JC1683B-7039736
@680,000
店頭特別価格=24万円
※ダイヤモンドは、G/SI-2
※チェーンは、40cm定尺

<画像2枚目>左から

K18WG ブラックダイヤモンド(3.79)+ダイヤモンド(1.60) PN
JC0591-7030923
@790,000
店頭特別価格=24万円
※チェーンは、45cmスライド

Pt900/Pt850 ダイヤモンド(2.00) PN
FJ822-7070891
@950,000
店頭特別価格=33万円
※チェーンは、45cmスライド

Pt900/Pt850 ダイヤモンド(2.083) PN
YM5-7043610
@1,600,000
店頭特別価格=70万円
※ダイヤモンドは、J/I-1/Good
※チェーンは、45cmスライド

<画像3枚目>左から

K18WG ダイヤモンド(0.10) R
マイ186-7110733
@190,000
店頭特別価格=6万円

Pt900 ダイヤモンド(0.41) R
AG614-0279013
@275,000
店頭特別価格=9.6万円

Pt900 ダイヤモンド(1.00) R
FJ588-7036958
@650,000
店頭特別価格=24万円

Pt900 ダイヤモンド(0.582)+ダイヤモンド(0.43) R
SB005-7133852
@1,900,000
店頭特別価格=68万円
※ダイヤモンドは、F/VS-2/Very Good

今週末の土日も、休まず営業しておりますが、4/29は
祝日ですので、「日祝時間」での営業です。
お間違えのないよう、お願い致します。
5/1(月)と5/2(火)は、平常通り「平日時間」での営業です。
5/1(月)の朝(10時~12時)と5/2(火)の午後(14時~16時)が、
既にご予約を承れない状況となっております。
その他の時間は、今のところ応対可能ではございますが、
ご希望のお客様は、お早めにご連絡下さいますよう、
お願い申し上げます。
皆様のご来店、ご連絡を心より、お待ち申し上げております。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


P50428_1 P50428_2 P50428_3

2023-04-28 19:33:00

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「ダイヤモンド」特集

皆様、こんにちは。
緊急のお知らせがあり、配信させて頂きます。

昨日、「ダイヤモンド」特集の為に、カラーストーンの会社さんが
「訳アリ」で在庫している「ダイヤモンド」ルースを置いて
行かれたのですが、こちらの展示販売が4/25(火)までとなっております。
内容としましては、「おん」が所有している「ダイヤモンド」とは異なり、
一般的なタイプばかりですが、お求めやすい価格となっています。
全石ソーティング付きで、0.08~0.60ct、価格は3,000~72,000円(税別)です。
また、一緒に「ダイヤモンド/合成モアサナイト/合成キュービック
ジルコニア」3石のセットケースも、持ち込まれております。
こちらは、3石のサイズが揃っており、1.3~3.0mm、セット価格が
1,500~10,000円(税別)です。
繰り返しとなりますが、こちらのルース類は、ご覧頂ける期間が短いので、
ご興味がございましたら、お早めのご来店、または
お問い合わせを、お願い致します。

ジュエリー製作社さんからのR(リング)も、追加でご案内させて頂きます。
こちらは、「ダイヤモンド」特集の終了時まで、「おん」にいる予定ですが、
店頭にあるだけとなり、追加でのご提供が出来ない「売り切り品」と
なりますので、予めご了承下さい。
今号は、「エタニティ」づくしのコンテンツで、ご案内したいと思います。

まずは、画像1枚目のブラウン系の「ダイヤモンド」、トータル1ctの
ボリューミーなハーフエタニティRです。
画像では判りづらいですが、とてもテリが強く、「これ、ブラウン
なんですか?」と、聞き返してこられるお客様も多いです。
このボリュームに対して、価格がとてもお値打ちなので、早く
売り切れてしまうであろう、お品です。
画像の2点限りですので、お早めにご検討下さいませ。

Pt900 ブラウンダイヤモンド(1.00) R
JC3817-7129096
@510,000
店頭特別価格=132,000円(税込)
※2点とも、同ロット、同価格です。

画像2枚目は、「#5前後」と、小さなサイズのハーフエタニティRです。
サイズ直しは可能ですが、最大で「#9」くらいが、限界かと思われます。
小さくする方も、数号は出来るはずです。
従いまして、小さいサイズで、エタニティRを探している方にとっては、
売り切り価格で買える、絶好のチャンスです!
画像左から、順にご案内いたします。

K18YG ダイヤモンド(0.66) R
JC2186-7012544
@230,000
店頭特別価格=70,000円(税込)

K18WG ダイヤモンド(0.66) R
JC2186-7000521
@173,000
店頭特別価格=70,000円(税込)

K18WG ダイヤモンド(0.66) R
JC2186-7012543
@205,000
店頭特別価格=76,000円(税込)

最後の画像のRは、全て「フルエタニティ」です。
「#5」「#9」「#11」「#12」「#13」「#15」が1本ずつで、
「#12」だけが「プラチナ」、その他の5本は「K18WG」です。
こちらも、左からのご案内です。

K18WG ダイヤモンド(1.49) R #5
JC2383-7004870
@413,000
店頭特別価格=130,000円(税込)

K18WG ダイヤモンド(1.72) R #9
JC23832-7004872
@448,000
店頭特別価格=140,000円(税込)

K18WG ダイヤモンド(1.57) R #11
JC23833-7004873
@400,000
店頭特別価格=140,000円(税込)

Pt900 ダイヤモンド(1.55) R #12
E177B-0233996
@715,000
店頭特別価格=250,000円(税込)

K18WG ダイヤモンド(1.60) R #13
JC23834-7004874
@400,000
店頭特別価格=140,000円(税込)

K18WG ダイヤモンド(1.63) R #15
JC23835-7004875
@418,000
店頭特別価格=146,000円(税込)

バタバタと、取り急ぎのご連絡となってしまいましたが、
宜しくお願い申し上げます。
今週末も、休まず営業しております。
皆様のご来店、ご連絡を、お待ち申し上げております。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


P50421_1 P50421_2 P50421_3

2023-04-21 13:52:28

折りたたむ

おん・め~る No.534(2023年4月19日)

「おんID」顧客様各位

皆様、こんにちはっ!
かなり久しぶりとなる、本家本元の
「おん・め~る」を、お送り致します。
「"P"め~る」「"S"め~る」と比べて、長いご案内メールと
なりますが、最後までお付き合い頂ければ、幸いに存じます。
(文中の表示価格は、「ID割引前」「税込」です。)

~・~・~・~・~・~・~・~

【おん's イベント】
http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_03-04.jpg
------------------------


◆「ダイヤモンド」特集◆
4/15(土)~5/5(金/祝)

15日から始まった「ダイヤモンド」特集は、素材、製品共に、
リーズナブルなお品が、まとまってやって来ています。
「おん」が得意とする、ナチュラルファンシーカラーの
製作用素材も、店頭に持ち込んでおりますので、ジュエリーに
加工したい素材があれば、確保する事が可能です。

一番手で品出しした、違う色合いの「ファンシーカラー
ダイヤモンド」5石を取り混ぜた、エタニティR(リング)は、
もうご覧頂けましたでしょうか?
なかなか素材を揃える事が出来ないお品ですので、
売り切れる前に、実物をご覧頂きたいと思っています。

http://www.on-n.com/category/40/

今回、ジュエリー製作社さんから届いている特価製品のうち、
今となってはあまり見掛けなくなってきている
「ブラックダイヤモンド」のRが3点ございますので、
画像(1枚目)と共に、ご紹介させて頂きます。
どれも、大ぶりのインパクトがあるお品となります。
画像1枚目、左、中、右の順に、ご案内です。

K18WG ブラックダイヤモンド(1.48)+ダイヤモンド(0.24) R
TR57-0250767
@678,000
特別売切価格=24万円

K18WG ブラックダイヤモンド(2.55)+ダイヤモンド(0.15) R
JI2999-7047511
@475,000
特別売切価格=15.6万円

K18WG ブラックダイヤモンド(1.15)+ダイヤモンド(0.40) R
TR59-0250769
@850,000
特別売切価格=24万円

------------------------

◆セール「緑りょく市」◆
品出し日=4/29(土)、5/3(水/祝)、5/13(土)

素材自体が珍しく、街中にはない「おん」のオリジナル
ジュエリーを中心に、品出しを行います。
お楽しみに!!

------------------------


◆「スリランカ」フェア◆
5/3(水/祝)~5/21(日)
宝石の島「スリランカ」産の宝石を、特集します。
「おん」では、レアな宝石種まで、スリランカ産を
取り扱っており、現在、在庫量が比較的多めです。
これらの宝石を使った、「おん」のオリジナル
ジュエリーも、ございます。

------------------------


◆「スフェーン」特集◆
5/20(土)~6/4(日)
キラキラとよく光るチタン石「スフェーン」ですが、
ジュエリーにお仕立てする際は、気を付けなければ
いけない事が多い石種でもあります。
期間限定でクローズアップさせて頂き、加工に必要な
注意事項などもお伝えしながら、「カラーチェンジ
スフェーン」等のレアタイプを、展示販売させて頂こうと
考えております。

------------------------
上記以降の予定についても、軽めにお伝えさせて頂きます。
まず、コロナで休止していた「おん's イベント」のうち、
「交流学習会」を再開したいと思います。
次回の開催は、5月下旬を予定しています。
お題は「ダイヤモンド」で、GW頃に、予約の開始をする予定です。
まずは、以前より規模を縮小して、開催したいと思っております。
尚、休止中の他イベントは、以下の通りです。

逆コラボ → ジュエリー製作やその関連団体への見学ツアー
やってみよう → 彫金などの、手作り作業の超基本を体験
NJ会 → 現地人が料理する外国料理店で会食する、日本語NGの交流会

特に、遠方のお客様から、次回「コラボ市」についての
お問い合わせが、多くなって参りました。
次回の「コラボ市」は、7/28(金)~7/31(月)の4日間です。
最終日の月曜日は、15時に終了を予定しておりますので、ご注意下さい。
「コラボ市」は、ジュエリー製作社さんが、在庫品(約1000点)と共に
「おん」にやってきて、セールを行うというイベントです。
開催は、年に2回です。
とても人気が高いイベントで、毎度、多くの顧客様にご利用頂いており、
一番の長寿企画となっています。

~・~・~・~・~・~・~・~

【おん's なう】
「おん」で取り扱う商品の在庫や、生産状況など、現況をお知らせ致します。
------------------------

◆「純国産」天然銘木のカップ、あと僅か◆
職人が1つ1つ丁寧に木刳りを行い、超薄挽きに仕上げられている
「純国産」シリーズについて。
まず、「汁椀」は完売、再入荷の予定はございません。
「カップ」の方も、「楓(かえで)」「欅(けやき)」「桜(さくら)」と
3種あったうち、「楓」が完売しております。
「欅」と「桜」も、画像2枚目の1個ずつで販売終了となります。
価格は、それぞれ4千円、「汁椀」同様、完売後の再入荷はございません。
何卒、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

------------------------

◆天然木の「お箸」、あとわずかのアイテムあり◆
天然木のお箸、特に取り扱いがなくなる、塗り箸の一部が、
早いペースで少なくなってきています。
木曽塗のお箸の中で、最もボリューム感があった「堆朱」も、
画像(3枚目)の2膳で、販売終了となります。
お品物のデータにつきましては、下記のページをご覧下さい。

http://www.on-n.com/item/H-K01/

木地のお箸につきましては、先日にお伝えしました通り、一部の
お品の値上げが、GW中に予定されております。
また、その他のお品につきましても、以降の入荷がなくなる
アイテムが、殆どとなります。
ご購入の予定がございましたら、お早めのご利用をおススメ致します。
お箸&カトラリーのウェブページにつきましては、かなり
サッパリとして参りましたが、GW後くらいに、整理を完了させたいと
思っています。

http://www.on-n.com/category/56/

------------------------

◆オリジナル・カットルース「和心」、新型あり◆
人気の「和心」は、納品までの時間が掛かりますが、顧客様に
おかれましては、ご理解、ご協力下さり、また
沢山のご注文を頂きまして、心より感謝申し上げます。

店内の「和心」サンプルコーナーは、新たに4つ、展示が増えました。
まず、「白牡丹(しろぼたん)」です。
これは、昨年に登場した「牡丹」の水晶バージョンです。
「牡丹」のカットは、「石を可能な限り光らせる」為に、随分と前に
「おん」がカッターさんにお願いして、作って頂いたパターンです。
「和心」用の「牡丹」サンプルを製作した際に、「ローズアメジスト」を
選択しましたが、無色透明な「水晶」を使った方が、よりカットによる
テリの強さがお判り頂けると思い、再度、製作してもらった次第です。
よって、「牡丹」と「白牡丹」は石種違いなだけで、同じカットです。
他の石種をご希望の際は、まずは「おん」まで、ご相談下さいませ。

http://www.on-n.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1704

続きまして、「十二重(とをあまりふたえ)」の外周形状をRD(ラウンド)にし、
クラウン側を、テーブルがない「バフトップ」に加工してみようとなり、
黄色いシトリンで、「蒲公英(たんぽぽ)」をイメージしてみました。

http://www.on-n.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1706

このカットの「ピンクアメジスト」も、サンプル製作し、
「桃色蒲公英(ももいろたんぽぽ)」としました。
本来、「蒲公英」と「桃色蒲公英」は、別の植物ですが、
「和心」では、同じカットの色違いとなります。

http://www.on-n.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1707

最後に、完全に新しい形の「和心」です。
花弁が3枚のお花、「紫御殿(むらさきごてん)」に見立てたカットです。

http://www.on-n.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1705

「和心」は、ご注文から納品まで、最長で約8か月となっており、
お待ちのお客様が、多くなっております。
先日に、昨年のご注文分につきましては、全ての製作が完了しました。
お客様にもご連絡済みですが、「昨年に注文したのに、連絡が来ていない」
というお客様がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
今年に入ってからのご注文につきましては、まだ製作が
完了していないタイプが殆どです。
大変申し訳ございませんが、完成まで
暫くお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。

上記のような事も踏まえ、今回は、人気のある「和心」ルースを
ご注文分だけでなく、少し多めに作りました。
従いまして、下記の「和心」につきましては、「今だけ待たずに」
お引き渡しが可能です。
(数に限りがございますので、在庫分が売り切れの際は、
ご注文の上、出来上がり待ちとなります事、ご了承下さい。)

「雪花」「麻の葉」「八重」「十重」「十二重」「極」
「桜」「桃」「梅」「蒲公英」

それぞれの形や石種は、下記のページにて、ご確認下さい。

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/pageNo/1/ArticleCatgId/4

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/pageNo/2/ArticleCatgId/4

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/pageNo/3/ArticleCatgId/4

「和心」それぞれの価格(お値引き前)は、以下の通りです。
石種違いにつきましては、お見積り致します。
お問い合わせ下さいませ。

雪花 15,000円
亀甲 10,000円
麻の葉 15,000円
八重 8,000円
十重 8,000円
十二重 16,000円
極 38,000円
極(黄桜) 38,000円
桜 15,000円
桃 15,000円
梅 16,500円
山吹 16,500円
紫御殿 15,000円
草王 16,500円
桔梗 16,500円
撫子 29,000円
牡丹 26,000円
白牡丹 16,500円
菊菜 8,500円
蒲公英 21,000円
桃色蒲公英 21,000円

------------------------

◆「おんID」ご登録、2000件を突破◆
顧客様にご登録頂いております、「おんID」が2000件を超え、
本日現在「2142件」となっております。
本当に、有難うございます。
引き続き、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~

【営業案内(~5/13)】
GW中の予約応対についてのお問い合わせが、入ってきております。
ご予約のご連絡は、お早めにお願い致します。
今回は、セール「緑りょく市」の品出し日においても、
予約応対を行う予定です。
品出し開始につきましては、公平に努めます。
直前になりましたら、対応について、ご説明させて頂こうと思っております。
------------
4/26(水) 予約応対日(通常営業なし)
4/27(木) 予約応対日(通常営業なし)
5/06(土) 予約応対日(通常営業なし)
5/07(日) 予約応対日(通常営業なし)
5/10(水) 予約応対日(通常営業なし)
5/11(木) 予約応対日(通常営業なし)

~・~・~・~・~・~・~・~

【マメな豆知識】
「ブラックダイヤモンド」リングをご紹介させて頂きましたが…
以前の安価なイメージが強く、現況とのギャップが大きすぎて
ダイヤ商が買い付けていない為、素材としての
「ブラックダイヤモンド」を見掛ける事は、国内では
あまりないと感じています。
「ブラックダイヤモンド」のルースは、
「おん」も在庫がございません。
皆様ご存じの通り、「おん」の「ダイヤモンド」在庫ルースは、
「色の起源まで天然」のみで、処理が施された
「ダイヤモンド」素材はありません。
意外と知られていないのですが、天然色の黒い「ダイヤモンド」は、
非常にレアです。
一般的には照射処理、一部には加熱処理が施されています。
最もメジャーとされている、ジンバブエ産についてのレポートが、
GIAによってアップされていますので、添付しておきます。

https://www.gia.edu/JP/gia-news-research/gia-researchers-look-inside-black-diamonds

ここまでは、「天然ブラックダイヤモンド」についてのお話でしたが、
人工的に作られた「合成ダイヤモンド」のうち、「ブラック」も
当然ながらございます。
「ブラックダイヤモンド」であっても、宝石研究所発行の
「鑑別書」取得は、やはり必要であると考えています。

~・~・~・~・~・~・~・~

【お江戸な話】
前号では、「おん」から「東京証券取引所」がある兜町を過ぎ、
新川まで到達していましたので、そこから隅田川に架かる
ハープ橋「中央大橋」を渡ってみましょう。
ここも、「おん」店舗がある中央区内ではあるのですが、
雰囲気が一変します。
まずは、50~60階建ての高層マンションがお出迎え…
空が、切り貼りされているように見えてしまいます。
中央大橋の川下には、佃大橋があり、その間の川沿いを
ちょっと島の方(川下に向かって左)に入ると…
あら不思議、高層マンションの裏に、昔ながらの下町の
雰囲気が一杯の景色となります。
下町八社の住吉神社や(余談ですが、当店のすぐ近くにある
「小網神社」も、下町八社の1つです)、昔々から
営業されていらっしゃる、佃煮屋さんがあるエリアです。
この新旧のコントラストが良いのでしょう。
お天気の日には、モデルさんとカメラマンさん、
そのスタッフさん達が、撮影にいらっしゃっているのを、よく見かけます。
清澄通りまで出ると、焼き豚で有名、年末に列が出来る
「肉のたこさご」さんや、知る人ぞ知る「月島のレバーフライ」も、
実はこの佃エリアにあります。
次回は、佃大橋よりも更に隅田川の川下、月島エリアに入ってみましょう。
殆どの人達は、「もんじゃだ!」と仰るのでしょうが、ここまで来ると、
もう一昨年のオリンピック選手村があった晴海も、目と鼻の先です。
では、また次回。

~・~・~・~・~・~・~・~

【お外の話】
「ブラックダイヤモンド」で、ジンバブエ産のお話が出てきましたが、
現在「ダイヤモンド」産出No.1の国は、どこかご存じでしょうか?
多くの方がご存じかとは思いますが、正解はロシアです。
現在の「ダイヤモンド」高騰の理由が、すぐにお判り頂けるかと思います。
勿論、これだけが原因ではないのですが、ストレートで、明快ですよね。
昔は「ダイヤモンド」というと、「アフリカ大陸からやって来た」という
イメージだったと思いますが、現在はロシアだけでなく、カナダや
オーストラリアといった、別の大陸からの素材もあり、アフリカ感は
だいぶ薄くなったのではないでしょうか。
しかしながら、アフリカからの「ダイヤモンド」は、いまだに重要な
素材であり、これからも重要である事は、変わりないでしょう。
海外での展示会では、南アフリカをはじめ、アフリカからのトレーダーとも
話をする機会が多いですが、毎度彼らから感じられるのは、
「資源が豊富にある」という「余裕」です。
私のような、狭くて、ちっぽけな発想しかない人間には、ちょっと
お話ししているだけでも、驚かされる事が多々あります。
若い頃に、オーストラリアに住んでみてもそうでしたが、
視界に広がる土地の広大さなどによって、人間のスケールも
変わるなぁと、感じざるを得ない時があるのも、とても楽しく感じます。

~・~・~・~・~・~・~・~

▼近藤の独り言▼
最後まで、読んで下さり、本当に有難うございます。
今号では、「交流学習会」を来月に再開する予定とお知らせしましたが、
これから「逆コラボ」等、その他のイベントについても、随時
再開していきたいと考えています。
また、海外に出向いての買い付け等も、国際情勢などを鑑みつつ、
再開の時期を探っている次第です。
これからも頑張って参りますので、引き続き
お付き合い下さいましたら、嬉しく思う次第でございます。
今後共「おん」を、宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


BlackDiamondRings NaturalWoodenCups Tsuishu

2023-04-20 14:23:14

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「フェルドスパー」特集

皆様、こんにちは。

http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_03-04.jpg

今号は、開催中の「フェルドスパー」特集のご案内ですが、
その前に、明後日(4/15・土)から始まる
「ダイヤモンド」特集について、少しだけお伝え致します。
他社さんからのルースと製品、当方の「ダイヤモンド」ルース
および製品、全てにおいて、スタートから日が進んでの
品出しもございます。
他社商品は、それぞれの業者さんの都合により、
当方の品につきましては、まだ製作中だったり、鑑別待ち
だったりの理由からです。
当然、初日に品出しもございますので、商品が
なくなったり出したりで、出入りの忙しい特集となりそうです。
まずは、当方の品出し1回目が、初日の未明に、HPに
アップされますので、お楽しみに!

http://www.on-n.com/category/40/

さて、「フェルドスパー」特集も、全てをご案内する事は
出来ませんが、他社さんからのルースを、一部ピックアップして
ご案内させて頂きます。

まず、画像1枚目は「ムーンストーン」5mmRDカボションです。
上の「グレー」が、1個当たり500円(税別)で、
下の「オレンジ」が800円(税別)です。
このサイズは、ジュエリーに仕立てやすいですし、
揃っているので、ピアス等に使っても良いと思います。

続きまして、画像2枚目は、大粒の「ムーンストーン」です。
どれも、カラット当たり700円(税別)なので、3万円を超す
個体はないと思われます。

最後の画像は、「フェルドスパー」ではありませんが…
ルースケースを入れるボックスに、隙間が出来ないようにと、
ちょっとだけ他石種が入っておりました。
その一部が、画像3枚目の「ロードクロサイト(インカローズ)」です。
OVカボションの方は若干、色味が弱いように感じられますが、
北海道産、2ct前後で、1個あたり2,000円(税別)ですから、
お求めやすいのではないでしょうか。
右上の1pcだけ、画像では判りづらいのですが、
カボションではなく、テーブルがあります。
いわゆるスイートホームの「ロードクロサイト」で、
色テリ共に良質ですが、お値段が…
今回は、たまたまやって来た「ロードクロサイト」も、一緒に
是非、ご検討下さいませ。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

P50412_1 P50412_2 P50412_3

2023-04-13 19:50:00

折りたたむ

おん・"P"め~る / 廃盤多数「箸」

皆様、こんにちは。

只今、「おん」では「フェルドスパー」特集を開催中ですが、
今回は天然木製品、特にお箸についてのご案内です。

まず、塗り箸につきましては、以降の取り扱いが出来ない商品が
多くなっており、「おん」店内にある限りのお品が殆どとなっております。
いずれは、「おん」で塗り箸の取り扱いを行わなくなる可能性も
ございますので、予めご了承下さいませ。

続きまして、木地(研磨仕上げや漆を軽く磨っただけ)のお箸に
つきまして、ご案内申し上げます。
まず、現在130円にて販売させて頂いている「栗」の「八角箸」と
「磨花箸」(画像1枚目、左側の2種)のうち、「磨花箸」が
店頭にあるだけの売り切りとなります。
「八角箸」は継続して取り扱いますが、GW中に値上げとなりますので、
ご購入をご予定下さっているお客様は、GW前にご利用頂いた方がお得です。
現行130円が、GW中に150円に変更となります。

同じく現行130円の標準箸5種(画像2枚目)のうち、「美州桜」
「柚檀」「槍木」「紅鉄木」の4種を、売り切りとさせて頂きます。
「鉄刀木(たがやさん/ラベルは"鉄木たがや")」のみ継続しますが、
こちらもGW期間中に、150円に変更とさせて頂きます。

150円の「先角楕円箸」(画像1枚目、右側の3種)につきましては、
「栗」と「鉄刀木」が定番から外れて、売り切りとなります。
「黄楊(つげ)」のみが店頭に残りますが、GW期間中に価格変更、
170円になります。

人気の「黒檀」と「紫檀」のお箸につきましては、直近での
変更はございませんが、全てが「おん」に在庫がある限りとなって
おり、既に製作されなくなって、久しい状態です。
プリベントコートを施したスプーンやフォークも、「黒檀」と
「紫檀」のお品につきましては、同様です。
少しずつの入荷が出来ていた「カトラリーレスト」も、ついに
発注をしておく事も出来なくなってしまい、店内にある限りです。

こちらは、お箸ではありませんが、「栓」で作られた
商品も、全て廃盤です。
既に、在庫が少なくなっており、画像(3枚目)に写っているだけとなっています。

栓 コブレット Pコート 2,300円
栓 小ボウルセット Pコート 2,300円
栓 スープボウルセット Pコート 3,300円

カップセットは、既に売り切れとなっております。
申し訳ございませんが、何卒、ご了承下さいませ。
「栓」のボウルセットは、蓋の部分がお皿としても使えて、
人気があったのに、とても残念です。
塗り元さんにも、既に木地がなく、追加のご注文に対応出来ません。
予めご了承下さいませ。

以前に廃盤のご案内を申し上げた、素材から加工まで、純国産の
汁椀は既に完売、カップにつきましても、残りあと僅かです。
薄挽きの軽さが、高級感を感じさせる逸品ですが、間もなく
売り切れ、再入荷はございません。

※営業スケジュール※
下記、5/4までの営業スケジュールを、ご案内申し上げます。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

4/12(水) 予約応対日(通常営業なし)
4/13(木) 予約応対日(通常営業なし)
4/17(月) 予約応対日(通常営業なし)
4/18(火) 予約応対日(通常営業なし)
4/26(水) 予約応対日(通常営業なし)
4/27(木) 予約応対日(通常営業なし)

では、「木」の製品につきましても、お早めに
ご検討頂ければ、幸いに存じます。
宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

P50411_1 P50411_12 P50411_3

2023-04-11 19:11:12

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「花はな市」品出し~最終回

皆様、こんばんは。

明日の土曜日(4/1)は、セール「花はな市」の最終品出し日です。
ジュエリーは4点、未明にホームページにも、アップ致します。

http://www.on-n.com/category/40/

ルースは「鑑別書付き」で、「アンダリュサイト」を
5pcs補充します。

怒涛の3月が終わろうとしており、平時の状態に戻りつつあります。
「証書なし」のルースにつきましては、少しずつ補充を行っていて、
既に展示会の時よりも、かなりボリュームアップしております。

特集も、明日から再開となります。
4/1(土)~4/16(日)は、「フェルドスパー」特集です。
「フェルドスパー」とは「長石」の事で、「ラブラドライト」や
「ムーンストーン」、「サンストーン」等が、これにあたります。
他のルース商社さんからも、素材がやって来る事になっております。
お楽しみに!!

※営業スケジュール※
下記、4/28までの営業スケジュールを、ご案内申し上げます。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

4/01(土) 予約応対なし(セール「花はな市」③)
4/03(月) 予約応対日(通常営業なし)
4/04(火) 予約応対日(通常営業なし)
4/12(水) 予約応対日(通常営業なし)
4/13(木) 予約応対日(通常営業なし)
4/17(月) 予約応対日(通常営業なし)
4/18(火) 予約応対日(通常営業なし)
4/26(水) 予約応対日(通常営業なし)
4/27(木) 予約応対日(通常営業なし)

では、今週末も、皆様のご来店をお待ち申し上げております。
Have a good weekend!

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

2023-03-31 20:23:22

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5