お買い物ガイド

おん・め~る

こんにちは!「おん」の近藤です。「おんID」をお持ちのお客様に配信している「おん・め~る」…ご覧下さいませ。 (「おんID」をお持ちのお客様には、「おん」のイベントや展示会出展、新着情報、休業日のご案内を配信…特別な割引もあり、登録者様「急増中」!…詳しくは、メールにてお問い合わせ下さいませ。)
 

おん・め~る>>

ギャラリー(リング)>>

ギャラリー(ペンダント、ピアス、タイピンなど)>>

和心(受注カット)

携帯ページ

HOME»  おん・め~る

おん・め~る

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

おん・"S"め~る 第180号 (2023年9月29日)

皆様、こんにちは。

「オパール」特集、間もなく10/1(日)終了です。
昨日、「おん」在庫の鑑別書付き「ブラックオパール」と
「ファイアオパール」を、店頭に出しました。
これで、「オパール」特集の品出しは、終了となります。

「トルマリン」特集は、アラスアイ産ルースについての
お問い合わせが多いので、画像を添付します。
1枚目が4x6mm~5x7mmOV(オーバル)で、
カラットあたり7,000円(+税)です。
平均すると、1個が3,800円(+税)くらいです。
既に13pcsを販売、あと33pcsです。
2枚目の方は、6x8mm前後のOVで、カラットあたり6,000円(+税)です。
こちらの平均ピース単価は、おおよそ6,900円(+税)となります。
画像に写っている7pcsで、販売終了です。
アラスアイ産は、色は薄い黄色ベースですが、テリがとにかく強く、
「トルマリン」と思えない程、キラキラと光っています。
産地は不明ですが、画像3枚目の「トルマリン」ルースは、
色合いがPinkというより、赤紫という感じで、パッと見は
「ロードライト(ガーネット)」と思えるくらいです。
カラットあたり14,000円(+税)、大きさバラバラですが、
平均単価は約15,400円(+税)となります。
こちらも、画像にある6pcsで、販売終了です。
「トルマリン」特集は、数日前に
とんでもない素材が数点、到着したのですが…
あまりに個体が判りやすいので、配信NG、店頭での撮影もNGと、
先方様から言われているので、詳細をここでお伝えする事が出来ません。
是非、店頭にてご覧頂き、目に焼き付けて頂ければと思います。
「トルマリン」特集は、10/15(日)までの開催です。

さて、お待たせ致しました。
明日の「キュきゅっと市」2日目の品出しについてです。
今回は、「ダイヤモンド」と「パラサイトペリドット」を
お出ししたいと思います。
「ダイヤモンド」は、ジュエリーが5点あり、どれもご提供が
困難なお品ばかりです。
「パラサイトペリドット」は、リングが1点、ルースが3点です。
今回は、特に必見のお品が多く、早めのご来店をおススメ致します。
尚、ここまでのお品は、WEBにも、明日の正午までに
アップする予定です。

WEBには上げませんが、一般的な「ペリドット」も、2.638ctの
「鑑別書付き」ルースを、明日に店頭に並べようと思っています。
また、原石(標本)の補充も、今日から行っています。
スペースの都合上、あまり数は多くありませんが、綺麗な物や
面白い物を集めておりますので、お楽しみ頂ければ、幸いに存じます。

最後に、営業スケジュールのご案内となります。
以下、10/22までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

10/02(月) 予約応対日
10/03(火) 予約応対日
10/11(水) 予約応対日
10/12(木) 予約応対日
10/16(月) 予約応対日
10/17(火) 予約応対日

では、今週末も皆様のご来店、お問い合わせを、お待ち申し上げております。
宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


S180_1 S180_2 S180_3

2023-09-29 20:53:07

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「オパール」特集

皆様、こんにちは。

一昨日の水曜日に、大量の「オパール」ルースが
他社さんより、追加でやって参りました。
大方が、お安いタイプの「オパール」です。
昨今の値上げが著しいオーストラリア産が千円台からあり、
「今のうちに確保」と思われるお客様がいらっしゃるだろう
と、思っております。

先日より、店頭に出ている他社さんからのルースで、
一番のおススメは、画像1枚目の「ブラックオパール」です。
重さは0.96ct、価格は148,000円(+税)ですが、ID割引として
税分をお値引きさせて頂いております。

なかなかお目に掛かれないクラスとなると、画像2枚目の
大きな「ブラックオパール」でしょう。
2.68ct、550,000円(+税)、というお品です。
ご来店の際は、必見です!

当方の在庫ルースでおススメは、画像3枚目のメキシコ産の
「ウォーターオパール」です。
1.813ct、40,000円、当方の在庫品なので、税込価格です。
(「4万円ちょうど」から、ID割引します。)
鑑別書も、取得済みでございます。
メキシコの提携先から、コロナ前に香港で、
分けてもらった素材です。
今、もし近しい物があったとしても、かなり
お高くなってしまっていると思われます。
デンバーに行けば、産出状況も含め、ある程度
明確に判ったかと思われますが、今は沢山頂いている
お仕事をこなしていくのが一番なので、
情報収集等は、またの機会という事にしたいと思います。

明日(9/23土/祝)からは、「トルマリン」特集も始まります。
こちらも、最初から全てではなく、期間中に
他社さんから、バラバラに商品がやって来る予定です。
北半球が秋の時期は、国際的に展示会シーズンとなり、
貿易会社は、あまり日本におりません。
従いまして、先方さんが帰国している間に、当方が
商品をお預かりする形となり、スケジュールが
どうしてもピッタリという訳にはいきません。
何卒、ご了承下さい。
尚、昨年に大人気だった、ブラジル・アラスアイ産の
「トルマリン」が、OV(オーバル)で、明日より販売予定です。
ある程度の数量はございますが、売り切れることも
あり得ると思っています。
「とてもテリが強い、良質なアラスアイ産が欲しい!」
「去年に逃してしまったので、リベンジ!」と
思っていらっしゃるお客様は、お早めにご利用下さい。

最後に、営業スケジュールのご案内となります。
以下、10/15までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

9/26(火) 予約応対日
9/27(水) 予約応対日
10/02(月) 予約応対日
10/03(火) 予約応対日
10/11(水) 予約応対日
10/12(木) 予約応対日

尚、明日9/23は祝日ですので、「日祝時間」にての営業です。
「土曜時間」ではございませんので、ご注意下さい。
この週末はルースが多くありますが、少しでも見やすいように、
明朝から準備に取り掛かりたいと思っています。
皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

追伸
「オパール」特集は、10/1(日)まで、
「トルマリン」特集は、10/15(日)までです。
合わせて、ご承知置き下さいませ。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

Opal_1 Opal_2 Opal_3

2023-09-22 19:08:04

折りたたむ

おん・"S"め~る 第179号 (2023年9月15日)

皆様、こんにちは。

まずは、多くのお客様よりお問い合わせ頂いております、
セール「キュきゅっと市」についてです。
初回品出し日の明日(9/16・土)のテーマは、
「カラーチェンジ(変色)」です。
ルースを4pcs、どれも実際に見る事すら難しい
個体ばかりです。

まず、「アレキサンドライト」は、ブラジル産(GIA
産地証明付き鑑別書)の良品が2pcsです。
他のルース商さんが、大量に海外より入荷した直後に
見せてくれたもののうち、質が良いと思った2pcsです。
単価的には一番お高い個体でしたので、中には
半額以下の個体もありました。
が、高くても「品質最優先」で、選んだルース2点です。

アレキサンドライト (ブラジル産/非処理)
<GIA>1469974611/0.21ct/3.9mmRD
\180,000

アレキサンドライト (ブラジル産/非処理)
<GIA>2467973589/0.44ct/3.9mmSQ
\290,000

「ベキリーブルー」のカラーチェンジガーネットは、当方が
海外より買い付けたルースで、今回は2pcsとも、
なんと1ctアップです!
ご覧頂ければ、「この大きさで、この品質!」と
思って頂けるはず…
そもそも、1ct以上の「ベキリブルー」をGET出来る
Chanceは、そうそうないと思います。
売り切れ前に、ご覧頂ければ、幸いに存じます。

ベキリーブルー (マダガスカル産/非処理)
O7-9365/1.060ct/5.2x6.0mmOV
\290,000

ベキリーブルー (マダガスカル産/非処理)
O7-9366/1.056ct/5.4x6.2mmOVバフトップ
\230,000

「オパール」特集も、継続中です。
こちらも、明日に追加で「ブラックオパール」の
プラチナリングを品出し予定です。
上記のカラーチェンジルース4pcs共々、明日の正午までに
ホームページにも、掲載いたします。

http://www.on-n.com/category/40/

続きまして、天然木の木地を使用している、
高級塗り箸についてです。
前号でのお約束通り、今号では今後も「継続」する
お箸3種について、ご案内いたします。
形状は、全て「八角」です。
来月に価格が一気に上がりますが、先日にもお伝えしました通り、
その前に欠品となる可能性がございます。
予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
尚、この3種を、ホームページにアップ致しました。
こちらで、現状の在庫数も確認できます。
(3種とも、「大」が23cm、「中」が21cmです。
「大」と「中」の価格は、同じです。)

八角紅蓮 2,100円 → 12,000円
http://www.on-n.com/item/H-HGR1/
http://www.on-n.com/item/H-HGR2/

八角金峰 1,800円 → 6,500円
http://www.on-n.com/item/H-HKP1/
http://www.on-n.com/item/H-HKP2/

八角堆朱 1,400円 → 4,000円
http://www.on-n.com/item/H-HTS1/
http://www.on-n.com/item/H-HTS2/

ここからは、営業スケジュールのご案内となります。
以下、10/10までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

9/21(木) 予約応対日
9/22(金) 予約応対日
9/26(火) 予約応対日
9/27(水) 予約応対日
10/2(月) 予約応対日
10/3(火) 予約応対日

尚、次回の「コラボ市」についても、スケジュールの
お問い合わせを頂きました。
ジュエリー製作社さんが「おん」にやって来る直売セール
「コラボ市」、次回は12/15(金)~12/18(月)です。

では、この連休も、頑張って営業して参ります。
希少な素材を、売り切れる前に、ご覧頂ければと思っております。
皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

2023-09-15 13:57:04

折りたたむ

おん・"S"め~る 第178号 (2023年9月9日)

皆様、おはようございます。

本日から「オパール」特集が始まります(10月1日まで)。
他社さんからのルースも届き始めておりますが、所有社さんの
ご都合により、開催期間中に回収されたり、新たに
別のロットを置いていかれたりと、特集期間中はどんな物が
いつまであるか、全く判りません。
特集企画につきましては、平時、街中にはないような素材まで
ご覧頂ける事も多く、楽しみにして下さっている方が増えています。
当方は勿論ですが、ご提供下さっている提携先の会社さん達も、
とても嬉しく思い、感謝しております。
今回は、ハイグレード素材を得意とする会社さんの初参戦もあり、
「特集」の内容が、更に厚みを増しそうです。
「おん」のジュエリーは、まず初めに三角形の「ブラックオパール」を
使用したR(リング)を、品出し致します。
WEBには、既にアップ済みですので、是非ご覧になってみて下さい。

http://www.on-n.com/category/40/

今月(9月)は、定期セール「キュきゅっと市」の開催月でもあります。
有難い事に、「おん」では今のところ、宝飾素材の入荷状況が
かなり良好ですので、品質が高く、珍しい商品をご案内できる状況です。
「キュきゅっと市」の品出し日は、以下の3回とさせて頂きます。
(特集3本とスケジュールが絡む為、1回は10月にずれ込みます。)

1回目 >>>  9/16(土)
2回目 >>>  9/30(土)
3回目 >>> 10/14(土)

以降も特集が「トルマリン」「トパーズ」と続きます。
スケジュールは、以下のページをご覧下さい。

http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_09-10.jpg

展示会直後ですが、「証書なし」の宝石ルースは補充だけでなく、
新しいロットも品出し中です。
直近で品出しした、新規のロットは以下の通りです。

アメジスト 
9.1x11.0mmOV \3,500
3x6mmMQ \700
2x4mmMQ \500<2pcs>
「アメジスト」の素材は、一般的に非処理です。
特に大粒の素材は、近頃すぐに売り切れる傾向にあります。
2x4mmMQは、2個で500円です。

シトリン
2x4mmMQ \750<3pcs>
「シトリン」の素材は、一般的に加熱処理が施されています。
こちらのロットは、ご用意が少ないです。

マデイラシトリン
3x5mmOV \400
「マデイラシトリン」も、加熱です。
オレンジというよりは、ほぼ赤と言った方が良いマデイラです。
こちらも数が少ないので、ご利用はお早めに願います。

アイオライト
3x4mmOV \400
「アイオライト」の素材は、一般的に非処理です。
色は明るめですが、クリーンで、テリが強めです。

ガーネット(アルマンダイト)
3mmRDカボション \500<3pcs>
3mmTR \500<2pcs>
3.5mmTR \700<2pcs>
「アルマンダイト」とは、いわゆる普通の「ガーネット」で、
一般的に非処理の素材です。
TRと書いてある2サイズは、双方とも
トリリオン(クッションの三角形)ではなく、
トリリアント(直線的な三角形)です。
PE(ピアス)等を製作すると、あまり見かけない雰囲気の
ジュエリーになりそうです。
HT(ハートシェイプ)やトリリオンのシャトン(石座)から
WAX修整すれば、製作可能でしょう。

ルビー 
3mmSQ \3,000
「ルビー」には、様々な処理方法がございますが、こちらは
一番オーソドックスな加熱処理の素材となります。
SQ(クスエア/正方形)のルースなので、探すとなったら、
意外と苦労しそうです。

続きまして、「木」については、塗り箸のお知らせです。
「おん」にある最高級のお箸、若狭の「砂金(さきん)」が廃番になります。
実は廃番と言っても、バージョンアップした「玲瓏(れいろう)」というお箸が
既にリリースされており、入れ替わりとなります。
色合いが微妙に異なるのと、螺鈿のあわび貝が増量されています。
そして、一番の変更点は価格です。
伝統箸の価格変更、いよいよ本番を迎えております。
(お箸の価格は、「大」「中」共に同価格です。)

砂金 >>>  3,500円 <画像1枚目>
玲瓏 >>> 16,000円 <画像2枚目>

以前の配信で、かなりの値上げが見込まれると申し上げましたが、ここまでとは…
高級箸の値上げは、来月に一斉に行う予定です。
取りまとめて、来週に配信させて頂こうと思っております。
尚、製作社さんの方では、ほぼすべての高級箸が値上げ前に
欠品してしまっており、当方にこれから入荷するお品につきましては、
値上げ後となる予定でございます。
現行価格のお品が売り切れの際は、何卒、ご了承下さいますよう、
お願い申し上げます。

木曽塗の本うるし箸は、全て廃番となりますが、一番の売れ筋である
「鮫小紋」が大、中、各1膳にて、売り切れとなります。
ホームページ上では、既に「売り切れ」の表示となっておりますので、
お問い合わせは直接ご連絡下さいませ。

鮫小紋 >>> 1,200円 <画像3枚目>

最後に、営業スケジュールのご案内となります。
以下、9/30までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

9/12(火) 予約応対日
9/13(水) 予約応対日
9/21(木) 予約応対日
9/22(金) 予約応対日
9/26(火) 予約応対日
9/27(水) 予約応対日

先日の「ミネラルザワールドin両国」におきましても、
沢山のお客様にご利用頂きまして、本当に有難うございました。
新たにご登録頂いたお客様も多く、ご登録総数が2200名様を超えました。
現状、近藤、舩木、共にかなり忙しくさせて頂いており、
深く感謝しております。
結果、素材の入荷においても、提携各社さんから良いお話を沢山頂けており、
今後、更に充実した内容にて、お客様にもご提供していける状況です。
そのような環境の中、時間があまり使えないという事や、「円安」の流れが
止まらない事などを鑑み、年内の海外出張は全て見送りました。
秋は香港、バンコク、デンバー、イスタンブールやミュンヘン等、国際的にも
展示会シーズンで、「2か所、最低でも1か所は…」赴きたいと考えておりましたが、
現状、素材の調達については、ごく一部を除いて困っておらず、しかも海外からの
ミーティング、および持ち込みも、年内は頻繁にセットアップされており、
「無理して外出しなくても良いのでは」と思ってしまった次第です。
年内の予定がない、一部の素材につきましては、「おん」が得意とするもので
あっても、長くお待ち頂く事になってしまいますが、何卒
ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

では、「オパール」特集、頑張って参ります。
街中では、エチオピア産が非常に多く出回っておりますが、「おん」のおススメは
これからますます価格が上がってしまうであろうオーストラリア産、その中でも
価値が高いとされる「ブラックオパール」です!
大きな良品でも、とんでもない価格帯にはなりませんが、今後は
価格の上昇だけでなく、そもそも入手が難しくなっていくと思われます。
その理由につきましては、店頭でお話しさせて頂ければ、幸いに存じます。
皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


H-W_Sakin H-W_Reiro H-K_Samekomon

2023-09-09 16:08:04

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「ミネラルザワールド」in両国

皆様、こんにちは。

今週末は、東京・両国での「ミネラルザワールド」です。
只今、持ち込む商品の最終準備に入っています。
出展の度に沢山なくなる、証書なしの特価ルースは、補充と
共に、新たなロットも品出ししております。
画像1枚目から3枚目のルースを、順にご紹介、どれも
製作社さんやルース商さん達が残していた、昔の材料です。
(価格は全て税込の1個単価、ID割引前の表示価格です。)

1. ペリドット 7x9mmOV 4,000円
2. ペリドット 6mmRD 800円
3. シトリン 8x10mmOV 2,000円

尚、製作完了品などのお取り置き品を、「ミネラルザワールド」の
会場にて、お引き渡しをご希望のお客様は、ご来場日と共に、
明日(8/31・木)の正午までに、お申し付け下さいますよう、
お願い申し上げます。
それ以降は、時間的に対応がてきなくなってしまいます。
何卒、ご了承下さいませ。

この週末は、実店舗の営業は行いません。
以下、9/20までの営業予定となります。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

8/31(木) 休店日(展示会搬入日)
9/01(金) 休店日(ミネラルザワールドin両国)
9/02(土) 休店日(ミネラルザワールドin両国) 
9/03(日) 休店日(ミネラルザワールドin両国)
9/04(月) 予約応対日
9/06(水) 予約応対日
9/08(金) 予約応対日
9/12(火) 予約応対日
9/13(水) 予約応対日

実店舗では、9/9(土)より「オパール」特集を
開催する予定です。
以降の企画予定は、下記のページで、ご確認下さい。

http://x8628724.xaas3.jp/images/material/Schedule_2023_09-10.jpg

では、今週末は両国にて、皆様のご来場を、お待ち申し上げております。
宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


Peridot_7x9OV Peridot_6RD Citrine_8x10OV

2023-08-30 20:35:46

折りたたむ

おん・"P"め~る / 間もなく終了「スピネル」特集

皆様、おはようございます。

「スピネル」特集は、なかなかの見応えになっておりますが、
皆様ご覧頂きましたでしょうか?
他社さんからの一部ルースを、画像付きでご案内いたしますが、
ご来店できる方は、絶対に現物を見ておいた方が良いです。
全て、1個の価格にて記載します。
(顧客様には「ID割引」として、税分を
サービスさせて頂いております。)

<画像1枚目>
左から…
スピネル 1.06ct OV  46,640円+税
スピネル 1.44ct CS  63,360円+税
スピネル 1.33ct CS 199,500円+税

<画像2枚目>
スピネル(ブルー/ミャンマー産/AIGS) 
14.03ct CS 2,470,000円+税

<画像3枚目>
ターフェアイト(JGGL)  
1.046ct MQ 242,000円+税

「スピネル」と共に、「ターフェアイト」や
「ガーナイト」も展示販売中です。
また、「おん」の在庫「スピネル」ルースは、中石で使える物でも
2千円台からございます。
新たに品出しした「鑑別書付き」ルースは、ジュエリーと共に、
HPにアップ済みです。
是非、ご覧下さいませ。

http://www.on-n.com/category/40/
 
今年の「スピネル」特集は、8/27(日)までです。
(各宝石の「特集」は、年に1回ずつとさせて頂いております。)
皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

1_Spinel 2_Spinel 3_Taaffeite

2023-08-25 11:33:00

折りたたむ

おん・"S"め~る 第177号 (2023年8月16日)

皆様、こんにちは。

現在開催中の「空枠相談会」は、8/20(日)までです。
8/21(月)以降は、ジュエリー製作社さんから
お預かりしている「営業用サンプル」を、
ご覧頂く事が出来なくなりますので、お早めにご活用下さい。

同時開催中の「スピネル」特集は、8/27(日)までです。
これからも、当方のルース、ジュエリー、共に
品出しを予定しております。

8/18(金)~8/20(日)には、「交流学習会」の開催も
予定されております。
今回は、ジュエリー製作の「地金」についてです。
まだ各回とも、3名様以上の空きがございます。
参加費用は無料、持ち物は筆記用具とスマホだけです。
参加をご希望のお客様は、メールまたは電話にて、お申込み下さい。
スケジュールは、以下の通りです。

交流学習会<2023年・秋>
~ジュエリー製作用「地金」について~
1. 8月18日(金) 19:00~20:30
2. 8月19日(土) 18:00~19:30
3. 8月20日(日) 10:00~11:30

今秋に「黒檀」のお箸が再入荷の予定になったとの連絡が、
先日に入りました。
入荷予定は、今のところ「一半」と「大」のみなのだそうですが、
価格が変わる為、「黒檀」と「紫檀」のお箸、全種の価格を
変更いたします。
変更時期は、来月を予定しています。

黒檀
一半  800円→850円
大&中 600円→700円

紫檀
一半  600円→650円
大&中 400円→500円

それぞれの仕様につきましては、以下のページより、ご確認下さい。
尚、「黒檀」「紫檀」の製品につきましては、素材の確保が
非常に難しくなっており、今回の「黒檀」箸の入荷も、スポットであり、
継続的なお話ではありません。
現在、店頭で販売中のお品は、当方が以前に、大量に買い付け、
確保しているお品です。
売り切れの際は、何卒、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

http://www.on-n.com/category/56/

プリベントコーティング(ガラス塗装)された「黒檀」と「紫檀」の
スプーン&フォーク<画像1枚目>も、残りあと僅かとなりました。
お箸と同様、材料調達のメドが全く立たず、
在庫がなくなり次第、販売終了となります。
現在の在庫状況は、以下の通りです。

黒檀
スプーン小 → 販売終了
スプーン中 → あと4本
スプーン大 → あと1本
  フォーク → あと14本 

紫檀
スプーン小 → あと19本
スプーン中 → あと2本
スプーン大 → 販売終了
  フォーク → 販売終了 

お箸に関しましては、伝統的な「塗り箸」<画像2、3枚目>についても、
生産中止品の情報が、続々と入っております。
こちらは、原料の問題というよりは、職方の問題が大きく、
種類を減らして、生産自体の維持が目的となります。
そして、インバウンド需要により、本格的なお箸は
品不足状態となっており、この状況下であれば、人材育成にも
費用を掛ける事が出来ると考え、継続商品につきましては、
大幅な値上げとなるそうです。
現在の価格の2倍前後になる予定という事なので、
本格的な「塗り箸」をご希望のお客様は、お早めにご利用下さい。
価格の変更は「9月中」の予定とされておりますが、いかんせん
現時点で、品物があまりないので、当方では
「出来るだけ確保」している状況です。
売り切れの際は、何卒、ご了承下さいませ。

最後に、営業時間のご案内を致します。
今週末は、「交流学習会」開催に伴い、「予約応対時間」が
なくなっている時間帯がございます。
月末は、9/1(金)~9/3(日)開催の「ミネラルザワールドin両国」への
出展準備があり、「予約応対日」と「休店日」が連続します。
ご注意下さいますよう、お願い申し上げます。
以下、9/15までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

8/18(金) 18時営業終了(19時より交流学習会)
8/19(土) 17時営業終了(18時より交流学習会)
8/20(日) 12時営業開始(10時より交流学習会)
8/21(月) 予約応対日
8/22(火) 予約応対日
8/29(火) 予約応対日
8/30(水) 予約応対日
8/31(木) 休店日(展示会搬入日)
9/01(金) 休店日(ミネラルザワールドin両国)
9/02(土) 休店日(ミネラルザワールドin両国) 
9/03(日) 休店日(ミネラルザワールドin両国)
9/04(月) 予約応対日
9/06(水) 予約応対日
9/08(金) 予約応対日
9/12(火) 予約応対日
9/13(水) 予約応対日

宝石ルースをはじめ、様々な素材、製品が入荷となっており、
整理にてんてこ舞いしている状況となっています。
販売の準備が整ったお品から、順次ご案内して参りますので、
今後も楽しみにしていて頂けたら、幸いに存じます。
宜しくお願い申し上げます。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


S177_1 S177_2 S177_3

2023-08-16 21:53:00

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「空枠相談会」スタート

皆様、おはようございます。

本日より、「ジュエリー製作」強化期間として、
「空枠相談会」が始まります。
画像の通り、沢山の空枠サンプルが届いていますが、
通常は一般のお客様には、ご覧頂けない物なので、
とても貴重な機会だと思います。
今回のサンプルを所有の製作社さんは、「コラボ市」に
来て頂いた製作社さんや通常の製作社とは、かなり
異なる作り方をしています。
簡単に申し上げますと、製作の際の「自由度」が、かなり高いです。
特に、中石の形状が変形であったり、カット石ではなく
カボションだったり、なかなか製作のハードルが高いルースを
お持ちのお客様には、利用価値が大きいです。
是非、お持ちのルースをご持参の上、ご来店下さい。

「スピネル」特集も同時開催中、他社さんから
追加のルースが届きました。
「おん」の在庫品は、「ピンクスピネル」のTrois-Tresピアスを
明朝にWEBへアップしてから、明日の開店時に店頭に出す予定です。

http://www.on-n.com/category/40/

尚、本日(8/11・金/祝)と明日(8/12・土)は、「土曜時間」にて営業します。
8/13(日)~8/16(水)は、「日祝時間」での営業と
なりますので、ご注意下さい。
(台風7号の進路次第では、事前に配信の上、臨時休業させて頂く事も
考えられます。
予めご了承下さいませ。)

「空枠相談会」開催中は、「予約応対時間」を利用されると、
とても効率的だと思います。
他のお客様とのバッティングがない方が、より集中して、
ご自分の素材の活用法を考えられますから。。。
「予約応対時間」のご予約も、お気軽にご連絡頂ければ、
幸いに存じます。
では、皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

追伸
次回の交流学習会「地金について」のご予約も、お承り中です。
8/18(金)~8/20(日)、計3回です。
まだ各回とも、お席のご用意が出来ます。
詳しくは、先週の配信(おん・"S"め~る 第176号)をご覧下さい。

http://www.on-n.com/app/Blogarticlelist/index/ArticleCatgId/1

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】

karawaku2023_R karawaku2023_P

2023-08-11 12:02:00

折りたたむ

おん・"S"め~る 第176号 (2023年8月4日)

皆様、こんにちは。

今年1回目の「コラボ市」、沢山のご利用を賜り、
本当に有難うございました。
製作社さんからも、「御礼をお伝え下さい」と言われております。
「コラボ市」期間中に配信させて頂いた「エレメーエファイト」
R(リング)について、複数のお問い合わせがございました。
希少宝石は、「ベイリネナイト」もRがあったので、画像を
添付いたします。
「コラボ市」にあったお品も含め、製作社さんの在庫品は、
いつでもお問い合わせ頂けます。
ジュエリー製品で、ご購入を検討されているお品がある時には、
是非、お問い合わせ下さいませ。
尚、次回の「コラボ市」は、12月を予定しております。
だいぶ先になりますが、「今回、行けなかったぁ」という方は、
次回をお楽しみに!!

明日(8/5・土)からは、「スピネル」特集です。
長めの企画となり、8/27(日)までとなります。
まず初めに、明日に他社ルース商さんからのルースを
店頭に出す予定です。
他社さんからは、第2陣のルースが、来週にも
やって来る事になっております。
「おん」の在庫ルースや出来上がりのジュエリーも、
期間中に少しずつ品出しを行う予定です。

ここで、展示販売中の「スピネル」ジュエリーについて、
ご案内申し上げます。
コロナ前は、出張先のタイから、ミャンマーまで足を延ばして
手に入れていた、赤い「スピネル」を乗せたジュエリーは、
リングがあと2本となっています。
どちらも、プラチナをたっぷりと使用していて、高級な
「ルビー」と間違っても、不思議ではない程です。
勿論、リピート不可です。
ホームページの画像も、撮影し直しました。

http://www.on-n.com/item/H71450/

http://www.on-n.com/item/H71451/

3mmRD(ラウンドカット)の「ピンクスピネル」を使用した
リングは、ホームページを見ているだけですと、全く
売れていないように、お感じになるかもしれません。
このルースは、バブル期に日本にやって来たと思われ、
ピアス製作をしていた会社さんが保有していた材料です。
その会社さんが廃業されて、縁あって当方が
開店直後から在庫しています。
沢山あったため、サイズ違いのご注文があれば、在庫のルースで
新規にお作りしていて、店頭にある1本はそのままという訳です。
が、そろそろ材料がなくなってきました。
エタニティRで、あと2本分くらいしか残っていません。

http://www.on-n.com/item/K78439/

http://www.on-n.com/item/L78392/

同じ素材を使用した、Trois-Tres(トワトレス)のPE(ピアス)と
Seven StarのPH(ペンダントヘッド)を作成中ですので、
出来上がり次第、ホームページに掲載、店頭に出したいと
思っています。

8/11(金/祝)からは、ジュエリー製作の強化週間として、
「空枠相談会」も開催します。
「コラボ市」の製作社さんとは、また別の製作社さんの
空枠サンプルを、お盆期間中に限り、展示いたします。
製作方法が通常とは異なり、中石サイズが比較的
自由に出来る製法なので、利用価値が高いと思います。
是非、お持ちのルースをご持参の上、ご来店頂ければと存じます。

8/18(金)~8/20(日)開催の「交流学習会」、予約の受付を開始いたします。
今回のお題は、ジュエリー製作の際に知っておきたい、
「地金」についてです。
知っているようで、意外と知らない事が多い、ジュエリーに使う
貴金属について、簡単にご説明申し上げます。
開催日時は、以下の通りです。

1. 8/18(金) 19時~20時半
2. 8/19(土) 18時~19時半
3. 8/20(日) 10時~11時半

尚、一般の方に向けた内容で、プロ向けではございません。
プロの方のご参加は、お断りさせて頂いております。
何卒、ご了承下さい。
ご参加にあたり、参加費は無料、必要な物は筆記用具とスマホだけです。
各回、満席になり次第、受付終了となります。
ご希望のお日にちと共に、お早めにご予約下さいますよう、
お願い申し上げます。

次の「ミネラルザワールド」は来月初め、当店から近い、東京・両国です。
以降、10月に初の「ミネフリザワールド」八王子にて開催、11月が静岡の
「ミネラルザワールド」と、展示会出展が続く為、今月はルースを
詰められるだけ詰めて、秋に備えるつもりでおります。

最後に、営業時間のご案内です。
8/11(金)と8/12(土)は、当店近くで開催されている展示会と
合わせて、ご来店をご希望のお声がございますので、
両日ともに「土曜時間」にて、営業させて頂こうと思います。
8/13(日)~8/16(水)は、「日祝時間」にて、営業いたします。
以下、9/3までの営業予定です。
(記載のない日は、文末にある営業時間の通りです。)

8/09(水) 予約応対日
8/10(木) 予約応対日
8/11(金/祝) 土曜時間にて営業
8/14(月) 日祝時間にて営業
8/15(火) 日祝時間にて営業
8/16(水) 日祝時間にて営業
8/18(金) 18時営業終了(19時より交流学習会)
8/19(土) 17時営業終了(18時より交流学習会)
8/20(日) 12時営業開始(10時より交流学習会)
8/21(月) 予約応対日
8/22(火) 予約応対日
8/29(火) 予約応対日
8/30(水) 予約応対日
8/31(木) 休店日(展示会搬入日)
9/01(金) 休店日(ミネラルザワールドin両国)
9/02(土) 休店日(ミネラルザワールドin両国) 
9/03(日) 休店日(ミネラルザワールドin両国)

夏祭りの季節ですね。
近藤は、明日から迂回を繰り返しながらの自転車通勤です。
お店がある中央区でも、隅田川の反対岸、月島・晴海地区は、
この週末は賑やかになります。
月島駅近く、佃にある「住吉神社」の大祭で、あちらこちらで、
神輿や山車と共に、威勢の良い声が聞こえてくるはずです。
「時間があるから、行ってみようかな~」という方に、
注意事項を…
神輿や山車に近づき過ぎると…
四方八方から水をかけられ、びしょびしょになってしまいます。
まずは、神輿や山車が通るであろう、通りを歩けば
すぐに分かります。
大きなバケツやらで、沢山の水が張ってあったり、あちこちに
ホースがスタンバイされていたり…
これで、自転車「迂回」の意味が、お分かり頂けたかと。。。(笑)
神社の周りは、浮世絵にもある、大きな幟が立っていたり、
縁日が並んでいたり、時間がある方は、下町のお祭りを楽しんでみて下さい。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

<平日>
10:00~12:00 予約応対
12:00~14:00 通常営業
14:00~16:00 予約応対
16:00~19:00 通常営業
19:00~20:00 予約応対

<土曜日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~18:00 通常営業
18:00~19:00 予約応対

<日曜日/祝日>
11:00~12:00 予約応対
12:00~17:00 通常営業
17:00~19:00 予約応対

<予約応対日>
【不定】

<休店日>
【不定】


Vayrynenite MTW_Ryogoku

2023-08-04 20:06:50

折りたたむ

おん・"P"め~る / 「コラボ市」開催中

皆様、おはようございます。

只今、「おん」では、半年に一度の「コラボ市」を開催中です。
本日も「19時まで」、営業しております。
明日の最終日は、「15時終了」とさせて頂きますので、ご注意下さい。

10ctアップ「タンザナイト」のPH(ペンダントヘッド)も、
まだございます<画像1枚目>。
希少宝石のジュエリーも、非常に手に入りにくくなった
「エレメーエファイト(ジェレメジェバイト)」を留めたR(リング)
<画像2枚目>等があり、見応えがあると思います。

では、残り2日間、引き続き頑張って参ります。
皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

おん・日本橋
近藤 朋哉
03-6661-0444
onkondo@nifty.com
onkondo2@nifty.com
http://on-n.com

Tanzanite_10ctUP Jeremejevite Collabo2023Summer

2023-07-27 20:11:46

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5